現場リポート
blog page 7
Home » 現場リポート
2020年12月21日
冬至を境に
今まで以上に運も上昇する
メインパーソナリティーの
小山です。
それでは本日の現場リポートですが、
周南市から浴室のリフォーム工事をお伝えします。
施工前
リフォーム内容としては
・壁にアイカセラール浴室用を貼ります。
・床は東リのバスナフローレを貼ります。
壁の工事です。
壁を部分に専用の両面テープと接着剤で
貼っていきます。
水道の蛇口も全て外しておきます。
壁は完了です
続いて床の工事になります。
既存のタイルの上に専用の下地剤を塗ります。
全体に塗ります。
床にバスナフローレ―を貼って完了です。
バスナフローレを貼る理由としては、
ヒートショックの軽減、防滑性、水はけ性、
クッション性に優れおり、医療、福祉施設でも
使用されている推奨品です。
今の時期には床タイルの冷たさがヒシヒシと
伝わってきますが、バスナフローレを貼る事で
冷たさも軽減されます。
今現在、浴室の床がタイルの場合、「バスナフローレ」を
検討してみても良いと思います。
私、小山もお勧めします。
本日も現場リポートを見て下さり、ありがとうございます。
※リフォームに不安をお持ちの方も
いらっしゃるとおもいます。
「こんなことでも聞いていいの?」と
思案されている方も、
まずは一度、水廻り・外壁塗装・リフォーム専門店の
共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。
電話番号はコチラです
0120-492-576
メールからはコチラです
https://www.kyouso.jp/contact/
Tags:Bathroom remodeling
[この記事を読む]
2020年12月15日
周南市は朝から雪がちらついており、
寒い一日になりそうですが、
朝からアイスコーヒーを飲んでいる
味のわかる男
小山です。
それでは本日の現場リポートですが、
光市からレンジフード取替工事をお伝えします。
施工前
現在のタイプはレンジフードではなくて、
フードカバーの中に換気扇が設置してある
タイプになります。
このような換気扇を掃除する時には
まずフードカバーのフィルターを外して
洗います。
次に中にある換気扇を外して洗います。
このように掃除するのに、わりと手間がかかるので
レンジフードは割と汚れやすい、掃除がしにくい
製品なので、今回は掃除のしやすいレンジフードに
取替ます。
新しく設置するレンジフードは
「タカラスタンダード」
のレンジフードになります。
取替完了
レンジフードを取替えて、見た目もスッキリ
としました。
では掃除のお手入れについてお伝えします。
今までのように掃除の手間も減り、お手入れがしやすくなって
いますね。
本日も共創のブログを見て頂き、ありがとうございます。
※リフォームに不安をお持ちの方も
いらっしゃるとおもいます。
「こんなことでも聞いていいの?」と
思案されている方も、
まずは一度、水廻り・外壁塗装・リフォーム専門店の
共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。
電話番号はコチラです
0120-492-576
メールからはコチラです
https://www.kyouso.jp/contact/
Tags:Range food
[この記事を読む]
2020年12月03日
英語が苦手な為、
カレンダーなどに出てくる
「TO DO」の意味がわからない・・・。
「GO TO トラベル」か・・・
ググってみたら
「すぐやる事」 「やる事」と・・・。
デスクトップのアイコンを
綺麗に整理した小山です。
それでは本日の現場リポートですが、
周南市からトイレ工事をお伝えします。
和式トイレから洋式トイレにリフォームします。
手洗い器も取替ます。
便器を撤去して、壁のタイル部分、そして
床を解体していきます。
解体後
排水の位置を移設し、給水も床給水に
変更し、壁もボード張ってクロスで仕上げます。
床はクッションフロアーです。
手洗い器を取り付けます。
次に便器を取り付けていきます。
新しく取り付ける便器は、TOTO
ピュアレストQR 手洗いなし
ウォシュレットはTOTO S2
になります。
完成です。
ピュレストQRは節水タイプとなっており、
大4.8L
小3.6L
になっています。
ウォシュレットのS2には、最近では少なくなった、温風乾燥
が機能が搭載されており、
お手入れも簡単に出来る、「本体ワンタッチ着脱」機能が
あるのでウォシュレットを取り外してお手入れが出来る仕様
になっています。
ピュアレストQRもS2も共通カラーがあり
・ホワイト
・パステルアイボリー
・パステルピンク
・ホワイトグレー
の4色!
※今回のカラーはパステルアイボリーになっています。
和式トイレの場合、壁や床がタイルの為、
お手入れが大変です。
タイルには目地部分があり、汚れが目地部分に付着し
掃除にも時間がかかってしまうのですが、
今回は、洋式トイレにして壁や床も、お手入れがしやすい素材に
していますのでお手入れはグッと簡単になりますね。
本日も共創のブログを見て頂き、ありがとうございます。
※リフォームに不安をお持ちの方も
いらっしゃるとおもいます。
「こんなことでも聞いていいの?」と
思案されている方も、
まずは一度、水廻り・外壁塗装・リフォーム専門店の
共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。
電話番号はコチラです
0120-492-576
メールからはコチラです
https://www.kyouso.jp/contact/
Tags:Japanese style toilet
[この記事を読む]
2020年11月28日
もうすぐ師走!
私も走りっぱです!
段々と寒くなるので、そろそろ鍋が食べたく
なりましたね。
博多で何度か「水炊き」を食べたのですが、
とっても美味しかったので、
毎回、家で「水炊き」をやるのですが、
同じ味にならない・・・。
試行錯誤の上、私が出した答えは、
「向こうはプロ」
という事で、ささっと片付け、
通販で「博多の水炊き」を買った
小山です。
それでは本日の現場リポートですが、
周南市から杉板張替え工事をお伝えします。
杉板に塗膜がほとんどなく、だいぶ傷んででいます。
塗装も検討したのですが、杉板もひび割れなどが
あるので張替えることになりました。
施工中
杉板撤去
張替え完了
ワンポイント!
杉板を外壁に使う場合のメリット
傷んだ箇所を部分的に張替ができる
例えば、サッシなどを取替える場合、外壁が
杉板だと作業しやすいし、コストも少なくて済む。
杉板は無くならない素材
外壁に仕様しているサイディングは
デザインの移り変わりが多いので、
ほとんどが廃番!
サッシなど取替える場合など、外壁を剥がしたり
しても同じデザインはほぼないので、その部分だけ
デザインや色が変わりコストも割高になる。
メリット、デメリットもありますが、どのような素材も
必ずメンテナンスは必要になりますので、
定期的にはメンテナンスをするように心がけておきましょう。
本日も共創のブログを見て頂き、ありがとうございます。
※リフォームに不安をお持ちの方も
いらっしゃるとおもいます。
「こんなことでも聞いていいの?」と
思案されている方も、
まずは一度、水廻り・外壁塗装・リフォーム専門店の
共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。
電話番号はコチラです
0120-492-576
メールからはコチラです
https://www.kyouso.jp/contact/
Tags:Sugi board Yakisugi
[この記事を読む]
2020年11月24日
毎日、工場の上に出る朝日を見て
おはようございます
と挨拶を交わしている
写真家、小山です。
それでは本日の現場リポートですが、
周南市からエコキュート新設工事をお伝えします。
現在は石油給湯器ですが、新しくダイキンの
エコキュートに取替えます。
石油給湯器から、エコキュートに取替える
理由として、「灯油を買ってきて
タンクに入れる一連の動作が大変」
という意見が多いのが現状です。
ポリ容器18L入っている灯油を、抱えながら
給油するのは大変ですね。
石油給湯器を撤去します
この位置にエコキュートを設置します。
エコキュート設置完了
ダイキンのエコキュート
EQN37VFV 370L タイプになります。
今回は石油給湯器からエコキュートに取替えしたのですが、
この様な場合は、電力の容量を増やさないとエコキュート
は設置できないので、すぐすぐの取替とはなりません。
この様な場合は、まずは電力会社に申請を出して、
電力会社が宅内まで配線工事を行うと、エコキュート
が設置できる流れになるのです。
電力会社に申請を出してから1~2週間程度、
日にちがかかるのです。
今、石油給湯器をお使いで、エコキュートに取替えを
検討しているのであれば、早めの取替をお勧めしています。
石油給湯器が故障してからになると、少し時間がかかりますので
ご注意してください。
本日も共創のブログを見て頂き、ありがとうございます。
※リフォームに不安をお持ちの方も
いらっしゃるとおもいます。
「こんなことでも聞いていいの?」と
思案されている方も、
まずは一度、水廻り・外壁塗装・リフォーム専門店の
共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。
電話番号はコチラです
0120-492-576
メールからはコチラです
https://www.kyouso.jp/contact/
Tags:エコキュート
[この記事を読む]
2020年11月18日
よくスマホに「一年前の今日」の写真が出てくることが
あります。
月日が経つのが早すぎますね・・・。
ちなみに一年前の今日は、
ソフトクリームを食べていた
甘党の小山でした!
それでは本日の現場リポートですが、
田布施町から屋根・外壁塗装工事をお伝えします。
以前、違う工事でお世話になりました、リピート様
から外壁塗装のご依頼です。
施工前
軒天吸気口部分に汚れが付着しています。
アップ
屋根はカラーベストになります。
所々カラーベストにひび割れがあります。
高圧洗浄を屋根、壁に行い、汚れを撤去します。
次にコーキングを撤去します。
屋根の下塗りから行きます。
使用する塗料ですが、
日本特殊塗装株式会社 スーパーパラサーモシリコンS
2液型弱溶剤シリコン樹脂遮熱塗料を使用します。
下塗りです。
エポキシ樹脂シーラを使用しています。
中塗りです。
上塗りです。
屋根塗装 完成です。
高日射反射率塗料(遮熱塗料)は太陽光の近赤外線を反射
させることにより、屋根の温度上昇を低減します。
私たちは仕事柄、屋根に上がることがありますが、
工事をしている隣の屋根の塗装がパリパリになって
剥げていることを目にします。
塗装してまだ3、4年目のぐらいなんですけどね・・・。。
使用する材料ももちろんですが、塗装は下地処理が
とても大事な工程になります。
これを疎かにすると、塗料が剥げてくるのです。
次は外壁に取り掛かります。
コーキングを撤去して、新しくコーキングを
打ち直し、エポキシ樹脂シーラを使用して下塗りを
行ないます。
中塗りになります。
使用する塗料は日本ペイント
2液形シリコン系樹脂 外壁用高日射反射率(遮熱)塗料
ファインサーモアイウォールSiになります。
上塗りです。
腰壁部分のレンガ調サイディングは
「ダブルトーン」仕上げになります。
上塗りした後に、目地部分以外に塗装をしています。
玄関ドアにはフッ素塗料のクリヤーを吹き付けて
艶を出しています。
完成です。
南側
南側
東側
北側
西側
腰壁部分のレンガ調サイディングは
「ダブルトーン」仕上げ
アップ
玄関ドアにはフッ素塗料のクリヤー仕上げ
施工前
施工後
今回の外壁塗装工事は天気も良く、段取り通り
に完了しました。
屋根の色、外壁の色が良い感じに調和され
遠くから見ても、近くから見ても、
とても感じの良い仕上がりになっています。
工事後にお客様からお手紙を頂きました。
本日も共創のブログを見て頂き、ありがとうございます。
※リフォームに不安をお持ちの方も
いらっしゃるとおもいます。
「こんなことでも聞いていいの?」と
思案されている方も、
まずは一度、水廻り・外壁塗装・リフォーム専門店の
共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。
電話番号はコチラです
0120-492-576
メールからはコチラです
https://www.kyouso.jp/contact/
Tags:外壁塗装
[この記事を読む]
2020年11月17日
この気温で、コーヒーを注文する時に
ホットにするか、
アイスにするか、
迷う小山です。
それでは本日の現場リポートですが、
田布施町から屋根・外壁塗装工事をお伝えします。
以前、違う工事でお世話になりました、リピート様
から外壁塗装のご依頼です。
施工前
軒天吸気口部分に汚れが付着しています。
アップ
屋根はカラーベストになります。
所々カラーベストにひび割れがあります。
高圧洗浄を屋根、壁に行い、汚れを撤去します。
次にコーキングを撤去します。
屋根の下塗りから行きます。
使用する塗料ですが、
日本特殊塗装株式会社 スーパーパラサーモシリコンS
2液型弱溶剤シリコン樹脂遮熱塗料を使用します。
下塗りです。
エポキシ樹脂シーラを使用しています。
中塗りです。
上塗りです。
屋根塗装 完成です。
高日射反射率塗料(遮熱塗料)は太陽光の近赤外線を反射
させることにより、屋根の温度上昇を低減します。
私たちは仕事柄、屋根に上がることがありますが、
工事をしている隣の屋根の塗装がパリパリになって
剥げていることを目にします。
塗装してまだ3、4年目のぐらいなんですけどね・・・。。
使用する材料ももちろんですが、塗装は下地処理が
とても大事な工程になります。
これを疎かにすると、塗料が剥げてくるのです。
次は外壁に取り掛かります。
コーキングを撤去して、新しくコーキングを
打ち直し、エポキシ樹脂シーラを使用して下塗りを
行ないます。
中塗りになります。
使用する塗料は日本ペイント
2液形シリコン系樹脂 外壁用高日射反射率(遮熱)塗料
ファインサーモアイウォールSiになります。
上塗りです。
腰壁部分は「ダブルトーン」仕上げになります。
上塗りした後に、目地部分以外に塗装をしています。
玄関ドアにはフッ素塗料のクリヤーを吹き付けて
艶を出しています。
続きはまた明日になります。
本日も共創のブログを見て頂き、ありがとうございます。
※リフォームに不安をお持ちの方も
いらっしゃるとおもいます。
「こんなことでも聞いていいの?」と
思案されている方も、
まずは一度、水廻り・外壁塗装・リフォーム専門店の
共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。
電話番号はコチラです
0120-492-576
メールからはコチラです
https://www.kyouso.jp/contact/
Tags:外壁塗装
[この記事を読む]
2020年11月16日
スロージューサーが欲しいと思いつつ、
カタログを眺めてばかりの
健康志向の小山です。
それでは本日の現場リポートですが、
田布施町から屋根・外壁塗装工事をお伝えします。
以前、違う工事でお世話になりました、リピート様
から外壁塗装のご依頼です。
施工前
軒天吸気口部分に汚れが付着しています。
アップ
屋根はカラーベストになります。
所々カラーベストにひび割れがあります。
高圧洗浄を屋根、壁に行い、汚れを撤去します。
次にコーキングを撤去します。
屋根の下塗りから行きます。
使用する材料ですが、
日本特殊塗装株式会社 スーパーパラサーモシリコンS
2液型弱溶剤シリコン樹脂遮熱塗料を使用します。
下塗りです。
エポキシ樹脂シーラを使用しています。
中塗りです。
上塗りです。
屋根塗装 完成です。
高日射反射率塗料(遮熱塗料)は太陽光の近赤外線を反射
させることにより、屋根の温度上昇を低減します。
私たちは仕事柄、屋根に上がることがありますが、
工事をしている隣の屋根の塗装がパリパリになって
剥げていることを目にします。
塗装してまだ3、4年目のぐらいなんですけどね・・・。。
使用する材料ももちろんですが、塗装は下地処理が
とても大事な工程になります。
これを疎かにすると、塗料が剥げてくるのです。
続きはまた明日になります。
本日も共創のブログを見て頂き、ありがとうございます。
※リフォームに不安をお持ちの方も
いらっしゃるとおもいます。
「こんなことでも聞いていいの?」と
思案されている方も、
まずは一度、水廻り・リフォーム専門店の
共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。
電話番号はコチラです
0120-492-576
メールからはコチラです
https://www.kyouso.jp/contact/
Tags:外壁塗装
[この記事を読む]
2020年11月14日
この時期になると大粒のカキフライが
無性に食べたくなる、
食べ盛りの小山です。
それでは本日の現場リポートですが、
田布施町から屋根・外壁塗装工事をお伝えします。
以前、違う工事でお世話になりました、リピート様
から外壁塗装のご依頼です。
施工前
軒天吸気口部分に汚れが付着しています。
アップ
屋根はカラーベストになります。
所々カラーベストにひび割れがあります。
高圧洗浄を屋根、壁に行い、汚れを撤去します。
次にコーキングを撤去します。
続きはまた明日になります。
本日も共創のブログを見て頂き、ありがとうございます。
※リフォームに不安をお持ちの方も
いらっしゃるとおもいます。
「こんなことでも聞いていいの?」と
思案されている方も、
まずは一度、水廻り・リフォーム専門店の
共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。
電話番号はコチラです
0120-492-576
メールからはコチラです
https://www.kyouso.jp/contact/
Tags:外壁塗装
[この記事を読む]
2020年11月09日
先日、スーパーで「松茸」が販売してありました。
「アメリカ産」ですが、値段もそこそこ・・・。
買おうか悩み・・・・。
やっぱり松茸といえば、
「永谷園 松茸の味お吸い物」
二袋買って帰り、早速、家で香りや味をしっかりと
堪能し、秋を味わっている、
食通の小山です。
それでは本日の現場リポートですが、
周南市からエコキュート取替工事をお伝えします。
現在はコロナのエコキュートが設置してあり
ダイキンのエコキュートに取替えます。
施工前
施工中
エコキュート撤去
新しいエコキュートを設置
エコキュート取替完了です。
ダイキン エコキュート 370L フルオート
EQN37VFV になります。
ダイキンのエコキュートには非常時の為のこだわりがあります。
停電時出湯対応
もし停電になっても、貯湯ユニットにお湯が残っていれば、シャワーやじゃ口でお湯が使用できます。
*お湯の温度は設定通りにならないことがあります。高温のお湯が出る場合があるのでやけどにはご注意ください。また、低温のお湯や水が出る場合もあります。
*給水圧力条件を満足していない場合はお湯が出ないことがあります。
*停電により給水が停止している場合はお湯は出ません。非常用水取出しを行いご使用ください。
非常用水取出し
災害などで断水したとき、タンク内の水を生活用水としてご利用いただけます。
*高温のお湯が出ることがあるのでやけど等にご注意ください。
■ 取り出せる非常用水の量
■ エコキュートのタンク容量と非常時の水の利用めやす
本日も共創のブログを見て頂き、ありがとうございます。
※リフォームに不安をお持ちの方も
いらっしゃるとおもいます。
「こんなことでも聞いていいの?」と
思案されている方も、
まずは一度、水廻り・リフォーム専門店の
共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。
電話番号はコチラです
0120-492-576
メールからはコチラです
https://www.kyouso.jp/contact/
Tags:エコキュート
[この記事を読む]
2020年11月06日
秋晴れのいい天気が続いています。
こんにちは!
椎茸が大好きな小山です。
それでは本日の現場リポートですが、
周南市から倉庫の塗装工事をお伝えします。
施工前
シャッターにも苔や錆が出ています。
倉庫の側面も苔などが付着し、錆びも所々
出ています。
まずは高圧洗浄で屋根、壁の苔などを落とします。
次にケレン作業を行い、錆びも綺麗に落とします。
そして、下塗りを行います。
使用した塗料は日本ペイント エポキシ2液 ハイポンデグロ
の錆止めになります。
中塗りになります。
使用した塗料は日本ペイント シリコン塗料 ファインsi
になります。
上塗りになります。
使用する塗料は日本ペイント シリコン塗料 ファインsi
になります。
完成です。
シャッター部分は上げ下げすることで傷がついたすることが
あります。傷がついた部分から塗装が剥げてしまう事が
あるので、上塗りをした後に、更にクリアーの塗装をしています。
使用した塗料は日本ペイント フッ素塗料 4Fクリアーです。
新しく倉庫を造った感じになりましたね。
本日も共創のブログを見て頂き、ありがとうございます。
※リフォームに不安をお持ちの方も
いらっしゃるとおもいます。
「こんなことでも聞いていいの?」と
思案されている方も、
まずは一度、水廻り・リフォーム専門店の
共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。
電話番号はコチラです
0120-492-576
メールからはコチラです
https://www.kyouso.jp/contact/
Tags:倉庫塗装
[この記事を読む]
2020年11月03日
いい天気です。
いい天気なので
紅葉を眺め、
七輪で松茸を焼き、
美味しいキリンレモンを飲んで
リラックスしたいと考えている、
小山です。
それでは本日の現場リポートですが、
周南市から家屋解体工事をお伝えします。
解体前
二棟解体します。二棟とも10年~15年間は
空き家でした。
「空き家のまま放置しておくと、隣近所に御迷惑が
かかるから」という事で解体のご依頼を頂きました。
家の周りに足場を組んでいきます。
同時に、家の中の物を撤去して、窓ガラスなど外せるものは
全て外していきます。
足場組立
解体はどうしても粉塵が出るのでしっかりと
養生をします。
あっという間に一棟解体が完了です。
続いて二棟目になります。
家の中は何もないですね。
解体終了
綺麗に整地して
完了です。
「空き家がある事で、この場所のイメージが
良くないような感じがしましたが、
こうして家を解体して更地にすると、新築を建てたり
出来るので、この場所のイメージが良い感じになりましたね」
っとご近所の方がおっしゃられていました。
解体してみると、とても日当たりが良かったですね。
本日も共創のブログを見て頂き、ありがとうございます。
※リフォームに不安をお持ちの方も
いらっしゃるとおもいます。
「こんなことでも聞いていいの?」と
思案されている方も、
まずは一度、水廻り・リフォーム専門店の
共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。
電話番号はコチラです
0120-492-576
メールからはコチラです
https://www.kyouso.jp/contact/
Tags:解体工事
[この記事を読む]
2020年10月23日
朝晩と冷え込むようになってきましたね。
秋がなく、いきなり冬がきてる感じが
しますね。
私も早速、押入れから湯たんぽを出しますよ!
それでは本日の現場リポートですが、
周南市からエコキュート取替工事をお伝えします。
三菱電機 エコキュート SRT-HPT464WF
をダイキンのエコキュートに取替えます。
全くお湯が出なくなり、修理依頼をしても15年前の製品で
修理部品がないので取替をご検討して頂き、
弊社にご依頼を頂きました。
施工前
施工中
完成
ダイキン エコキュート460L
EQN46VFV
使い方としては、
「ぬるめ」で…と、入浴前の気分に合わせてお風呂の湯温をサッと調節できるのが、
ダイキンエコキュートの新機能「温浴タイム」。
入浴中も「温浴タイム保温快適な入浴をサポートする「温浴タイム」
フルオートタイプ
今日は「あつめ」に、今は」が、熱いお湯や水を足すことなく湯温を一定に保つことで、
さらに快適な入浴が可能となりました。
選べる4つの湯温モード
「温浴タイム保温」とは
- 10分間の「温浴タイム」中に行う保温運転です。
- 浴そうのお湯を継続的に循環させ、湯温を常時監視します。温度変化を検知すると、いつでもすぐに追いだき運転し、湯温を維持します。
- 配管内の冷めた残り湯が浴そうに流れ込んでくる不快感はありません。
たし湯やたし水をせずに
湯温を調整する技術
浴そうのお湯とタンクの高温湯や水との熱交換をすることにより、浴そうの湯量を変えずにお湯の温度を上げ下げすることができます。
沸き増し能力アップ
急な湯切れにも安心。
急なお湯の使用で湯切れが起きそうになっても、自動的にパワフルな沸き増し運転を行います。
通常の約1.3倍の加熱能力で急いでお湯を沸かすので、湯切れの心配を低減できます。
10年以上たっているエコキュートや、現在ガス給湯器が
設置してあり、エコキュートに取替えたい、
オール電化にしたいなどのご相談を受け付けて
いますのでお気軽にお問合せ下さい。
本日も共創のブログを見て頂き、ありがとうございます。
※リフォームに不安をお持ちの方も
いらっしゃるとおもいます。
「こんなことでも聞いていいの?」と
思案されている方も、
まずは一度、水廻り・リフォーム専門店の
共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。
電話番号はコチラです
0120-492-576
メールからはコチラです
https://www.kyouso.jp/contact/
Tags:エコキュート
[この記事を読む]
2020年10月13日
最近、記事を読んでいたら、このような言葉に出会いました。
「とことんやってみましょう。すぐにはうまくなりませんよ。
近道はない。
へとへとになるまでやってみましょう。やり続けているうちに
自分の身体や頭で感じることや分かることが出てきます。…
でも時間がかかりますよ。近道はいけません。
そうして感じたり分かったことを積み重ねていきましょう。
もしかしたら、今のやり方が間違っていてその前にやっていた方法が
良かったかもしれませんが、でも、いいのです。
あきらめずにやり続けることが大切なんですから。
そして、勝ち負けはともかく、あきらめなかった人が強い人なんです」
今の時代、どんなことにでも近道の情報はたくさん入ってきますが、
本当の近道とは、10年、20年、・・・50年と、あきらめずやり続ける事なんですね。
それでは本日の現場リポートですが、
下松市から波板貼り替え工事をお伝えします。
施工前
「前回の台風では被害はなかったのですが、
古くなったので張替えたい」
とご依頼がありました。
波板・下地木撤去中
完成です
波板の貼替には「ポリカーボネート」という耐久性がある波板を
ご提案をさせていただいております。
ポリカーボネートは柔らかく加工がしやすいうえ、
衝撃に強く割れにくいという性質があり、
以前によく使用されていた塩ビ波板よりも
長持ちすることから、最近ではポリカーボネートが
主流となっています。
綺麗になり、倉庫の中も今まで以上に明るくなりましたね。
本日も共創ブログを見て頂き、ありがとうございました。
※リフォームに不安をお持ちの方も
いらっしゃるとおもいます。
「こんなことでも聞いていいの?」と
思案されている方も、
まずは一度、水廻り・リフォーム専門店の
共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。
電話番号はコチラです
0120-492-576
メールからはコチラです
https://www.kyouso.jp/contact/
Tags:ポリカ波板
[この記事を読む]
2020年10月07日
アップルの創始者
スティーブ・ジョブス。
以前、「4500時間」と印刷されたTシャツを
着ていたと言われていますが、
この「4500時間」という意味は・・・
年間の働く時間!
これを25年も続けていたと言われています。
ならばと「4500分」のTシャツを
作ろうと考えている、
負けず嫌いの小山です。
それでは本日の現場リポートですが、
周南市から浴槽取替工事をお伝えします。
施工前
長い年月、しっかりとみんなの体を
温め、そして体も心も癒してくれた
浴槽を取替ます。
新しく設置する浴槽は間口は広くなり、
浴槽の深さは低くなります。
浴槽を撤去
浴槽据付
土間と壁を補修します。
浴槽に循環用の穴を空け、循環金具を
取付、土間と壁、一部にタイルを張り
コーキングを打ちます。
完成です。
新しい浴槽は、タカラスタンダードの
アクリル人造大理石浴槽 間口120㎝タイプになります。
浴槽の床には見にくいですが、「滑り止め」の加工が
されており、肘掛、把手付き。
以前の浴槽と比べて、30㎝以上も間口が
広くなったのでゆっくりと湯船に浸かることが
できますね。
本日も共創ブログを見て頂き、ありがとうございました。
※リフォームに不安をお持ちの方も
いらっしゃるとおもいます。
「こんなことでも聞いていいの?」と
思案されている方も、
まずは一度、水廻り・リフォーム専門店の
共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。
電話番号はコチラです
0120-492-576
メールからはコチラです
https://www.kyouso.jp/contact/
Tags:浴室リフォーム
[この記事を読む]
2020年10月01日
夏の疲れは
温泉でリフレッシュしたい
熱いお湯が苦手な小山です。
それでは本日の現場リポートですが、
周南市からロールスクリーン取付工事をお伝えします。
コンビニやスーパーのレジカウンターなど人と人が対面する場所には
透明のビニールシートでカバーされている場面も多く見られるように
なりました。
急務でのウイルス対策を行っている場合がほとんどなので、
ビニールシートをいろいろ工夫して固定されている様子がうかがえます。
透明ビニールシートの場合はロール反から必要な長さだけ購入して、
ハサミやカッターで使いたい場所の大きさに合わせて切れる、
使い勝手のよさがメリットですが、
ただ、タッカー(工作用ホッチキス)やテープ留めなど、
取付けは簡易なものになる場合がほとんどなので、
見た目や強度は劣ってしまいます。
長期的にみるとビニールシートで簡易的に作ったシールドでは
耐久性が乏しのではないか?
長く使うのであれば、ちゃんとしたものを使いたい。
そう思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そのような方におすすめな「透明ロールスクリーン」
今回は、新型コロナウイルス 飛沫感染防止の為、
周南市の美容室に透明ロールスクリーンを
設置しました。
設置前
ロールスクリーンを取付する位置決め
ロールスクリーン取付中
取付完了
透明レザーのロールスクリーンなので視界はしっかりと確保しつつ、
ウイルス対策、飛沫感染防止に活用できます。
通常のブラインドやロールスクリーンと同じようにブラケット
(ワンタッチブラケット)で取り付けるので強度も安心です。
ロールスクリーンなので高さを自由自在に
調整することもできますし、例えば換気したいときは
上に巻き上げると風の通り道を邪魔することもありません。
飛沫と接触により感染すると言われている新型コロナウイルス。
透明ロールスクリーンなら、すっきりとしていて見栄えも損なわないので、
クリニックやオフィスの受付窓口、店舗のレジカウンターなどにおすすめです。
本日も共創ブログを見て頂き、ありがとうございました。
※リフォームに不安をお持ちの方も
いらっしゃるとおもいます。
「こんなことでも聞いていいの?」と
思案されている方も、
まずは一度、水廻り・リフォーム専門店の
共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。
電話番号はコチラです
0120-492-576
メールからはコチラです
https://www.kyouso.jp/contact/
Tags:飛沫感染防止
[この記事を読む]
2020年09月29日
中庭があるお家に憧れ、
間取りを考えてみたり、
家の外観を考えてみたり、
家の中の動線も考えてみたり、
なにかと忙しい小山です。
それでは本日の現場リポートですが、
周南市からトイレリフォームをお伝えします。
現在のトイレです。
新しく設置するのは「TOTO レストパル」
になります。
換気扇も取り替え、壁のクロス、
床のクッションフロアーを貼替ます。
既存の便器を撤去して
壁のクロスと床のクッションフロアーを
剥いで、裏の棚を撤去します。
壁のクロスを貼替、床のクッションフロアーも
貼替て、新しい便器を取り付けていきます。
一見、タンクレストイレのように見えるレストパル、
便器背面のキャビネット部にタンクを隠し、
スリムでスタイリッシュに仕上げてます。
完成です。
収納力
両サイドにはこのような収納になっており、
収納物のサイズに合わせて棚の高さを変更できます。
便器きれい
ご使用前に便器ボウル面にミスト(水)を自動でふきかけ、
汚れを付きにくくします(プレミスト)。
さらに、トイレ使用後と、8時間使用しない時には、
「きれい除菌水※1」のミストを自動で便器ボウル面に
ふきかけるので、トイレのきれいが長持ちします。
フチなし形状
これまでのトイレ
トイレのフチは、汚れがたまりやすく、お掃除しづらい。
フチなし形状
お掃除のしやすさを究めたTOTO独自開発のデザイン。
奥までぐるーっとフチがないから、サッとひとふき、
お掃除ラクラクです。
※ イメージです。機種によって形状が異なります。
トルネード洗浄
渦を巻くようなトルネード水流が、少ない水を有効に使って、
しつこい汚れも効率よく洗浄。便器ボウル面をまんべんなく、
しっかり洗います。
※イメージです。機種によって形状が異なります。
従来型の洗浄方式(ボックスリム形状)
トルネード洗浄
換気扇も人感センサータイプに取替えました。
本日も共創のブログを見て頂き、ありがとうございました。
※リフォームに不安をお持ちの方も
いらっしゃるとおもいます。
「こんなことでも聞いていいの?」と
思案されている方も、
まずは一度、水廻り・リフォーム専門店の
共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。
電話番号はコチラです
0120-492-576
メールからはコチラです
https://www.kyouso.jp/contact/
Tags:トイレリフォーム
[この記事を読む]
2020年09月13日
水廻り職人の
祭りが大好きな小山です。
市役所にいくとよく同級生に会います。笑
それでは本日の現場リポートですが、
周南市からキッチンリフォームをお伝えします。
施工前
既設の流し台、吊戸棚を撤去して
タカラスタンダード システムキッチン
「エーデル」を設置します。
リビング側からみるとこのようになっています。
新しいシステムキッチンは吊戸棚がない為、
吊戸棚の壁部分は撤去します。
施工中
流し台、壁撤去
新しくカウンター用の壁をつくります。
流し前にキッチンパネルを貼っていきます。
天井の補修も完了です。
リビングの壁、天井のクロスも貼替ます。
次はシステムキッチンを据え付けます。
完成です
タカラスタンダード システムキッチン
「エーデル」のポイントをご紹介します。
お手入れカンタン
-
油汚れも、食器用洗剤とシャワーでツルンとカンタンに落とせます。油汚れに見立てた油性ペンの汚れもカンタンにキレイに。
-
掃除が大変なエビの下処理も、シンクの上なら、洗いながらキレイに処理できます。
まな板から水気があふれてしまう糸コンニャクも、シンクの上なら、濡れるのを気にせずに調理できます。
-
揚げ物の衣付けなど、粉や卵で汚れてしまう衣付けも、シンクの上なら、汚れを気にせず料理を楽しめます。汚れても、シャワーで流すだけでキレイに。
-
シンクとワークトップ、シンクと排水口の継ぎ目がなく、一体構造。汚れがスキマに溜まりにくく、お掃除カンタン。
-
シンクが広い
-
幅86cmもある広いシンクなので、2人並んで調理もできます。
-
お鍋、フライパン、食器も置けるほど、広いシンク。シンクが広いので、調理後に、まとめて洗えます。
-
ホットプレートやレンジフードの整流板も洗える広さが魅力。
耐久性もバツグン
-
パスタ鍋や180℃の油が入った熱いお鍋を置いても変色しにくいです。
-
キズや衝撃にも強く、美しさが長持ちします。手を滑らせて、モノを落としても割れません。
シンクの上で料理ができる
-
シンクの底に触れる作業は、汚れや雑菌が気になりますよね。
「家事らくシンク」なら、パスタのゆでこぼしも、戻り湯を気にせずに清潔にできます。
根菜もシンクの底に直接置かずに洗えます。
-
シンクの上にまな板を置けるので、食材を切る作業は、シンクの上で。
切ったそばから野菜くずを捨てられるから、まな板はいつもスッキリ!
-
水切りスペースとしても使えるので、洗った食器・野菜もシンク上に。
-
高さを4段階で選べるので、調度いい高さで調理ができます。
リビングのクロスも貼り替えました。
レンガ調にクロスになり、お洒落にまとまっています。
もともと吊戸棚が設置してあった壁がなくなることで
部屋全体が広く、明るく感じられるようになりました。
F様にも大変喜んで頂けました。
ありがとうございます。
本日も共創のブログを見て頂き、ありがとうございました。
※リフォームに不安をお持ちの方も
いらっしゃるとおもいます。
「こんなことでも聞いていいの?」と
思案されている方も、
まずは一度、水廻り・リフォーム専門店の
共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。
電話番号はコチラです
0120-492-576
メールからはコチラです
https://www.kyouso.jp/contact/
Tags:キッチンリフォーム
[この記事を読む]
2020年09月12日
本日もたくさんのお問い合わせをいただいて
おります。
ありがとうございます。
私はたまに、徳山駅前図書館に仕事帰りに
いく事があるのですが、
家の玄関を開けると徳山駅前図書館だったら
理想だなっと思い描いている
小さい山と書いて小山です。
それでは本日の現場リポートですが、
周南市からキッチンリフォームをお伝えします。
施工前
既設の流し台、吊戸棚を撤去して
タカラスタンダード システムキッチン
「エーデル」を設置します。
リビング側からみるとこのようになっています。
新しいシステムキッチンは吊戸棚がない為、
吊戸棚の壁部分は撤去します。
施工中
流し台、壁撤去
新しくカウンター用の壁をつくります。
流し前にキッチンパネルを貼っていきます。
天井の補修も完了です。
リビングの壁、天井のクロスも貼替ます。
次はシステムキッチンを据え付けます。
仕上がりを楽しみにしてくださいね!!
本日も共創のブログを見て頂き、ありがとうございます。
※リフォームに不安をお持ちの方も
いらっしゃるとおもいます。
「こんなことでも聞いていいの?」と
思案されている方も、
まずは一度、水廻り・リフォーム専門店の
共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。
電話番号はコチラです
0120-492-576
メールからはコチラです
https://www.kyouso.jp/contact/
Tags:キッチンリフォーム
[この記事を読む]
2020年09月11日
暑さも少しは和らいできましたね。
YouTubeチャンネルを開設しようか
悩んでる、人気沸騰中の小山です。
それでは本日の現場リポートですが、
周南市からキッチンリフォームをお伝えします。
施工前
既設の流し台、吊戸棚を撤去して
タカラスタンダード システムキッチン
「エーデル」を設置します。
リビング側からみるとこのようになっています。
新しいシステムキッチンは吊戸棚がない為、
吊戸棚の壁部分は撤去します。
流し前の壁にはキッチンパネルを貼り、
その他、リビングの壁、天井のクロスも貼替ます。
仕上がりを楽しみにしてくださいね!!
本日も共創のブログを見て頂き、ありがとうございます。
※リフォームに不安をお持ちの方も
いらっしゃるとおもいます。
「こんなことでも聞いていいの?」と
思案されている方も、
まずは一度、水廻り・リフォーム専門店の
共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。
電話番号はコチラです
0120-492-576
メールからはコチラです
https://www.kyouso.jp/contact/
Tags:キッチンリフォーム
[この記事を読む]