826
  • アーカイブ
  • カレンダー
    4月 2025
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
    ブログカテゴリ
    過去の記事

現場リポート
blog page 35

Home » 現場リポート

洗面器交換は自社施工の共創 現場リポートin下松市

2014年06月23日

感謝しています。 6月もあっという間に過ぎていきますね!
一年の半分が過ぎようとしています。

今から、暑い夏

ひんやりとした空気の秋

そして また寒い冬・・・ がやってきます。

そう思うと 本当に時間がたつのが早いです。

昨年の今頃は何をしていたかな〜と 考えてはみますが、
全然思い出せません(笑)

きっと、忙しく幸せに過ごしていたのかな〜。

今年も、あと半年・・・

あとから あれをやっておけば良かった〜と 思わないですむように

時間を大切に 過ごして行きたいと思います。

今日は洗面器交換の様子です。

毎回、毎回、家の事で修理やリフォームを
させて頂いています、U様邸です。

「この洗面器の排水の部分から水漏れが
するので洗面器本体を交換してほしい」

との ご依頼です。

DSC_0260

 

DSC_0261

早速、取り替えていきます。

取替えの様子はまた明日のブログに アップしますね。

※今日も沢山のお問い合わせがありました。

ありがとうございます。

そして4件、契約が決まりました。

共創リフォームはなかなか休みが取れませんが
しっかりした工事をさせて頂きます。

今日一日、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございます。

[この記事を読む]

ドア交換工事は自社施工の共創 現場リポート

2014年06月22日

感謝しています。

みなさまにとって、至福の時は

どんな時ですか?

私が毎年感じる 至福の時は、

こんな時なんです。

よく熟れた大好きな桃を常温で、(あえて冷やさず・・・)

皮を手でむき、(あえてフルーツナイフは使用せず・・・)

ガブッ!!とかぶりついて食べることです。(かたい桃はNG!)

こうやって毎年の今時期、いつも食べています。

ほんとに、幸せな時間です。もちろん、家族に出すときは

きれいに切って出します・・・。

最後の食事に何が食べたいの?

と聞かれれば、

きっと 美味しい桃!!と間違いなく

答えるぐらい大好きです。

(他の食べ物はここまでこだわりません(笑))

私にとって桃は別格ですね〜!!

それでは、本日の現場リポートです。

IMG_6437

先日の様子です。(↑↑)

そして・・新しいドアです・・・。

IMG_7821

ものすごく素敵なドアになりましたね!!

この扉を開けたら、どんな風になっているんだろう・・・と

思うような素敵なドアに変身しました。

和・洋といろいろなドアがありますので

ぜひぜひご相談くださいね!

それではまた明日・・・。

 

 

 

 

[この記事を読む]

ドア交換工事は自社施工の共創 現場リポートin下松市

2014年06月20日

感謝しています。

朝方の涼しい風が気持ちいい季節ですね。

梅雨なのに、あまり雨でじめじめした感じ

もしないですよね。

今年は冷夏といわれており、梅雨も長引く

であろうとのことです。

ただ、冷夏の年は

野菜の値段が高騰したり、お米の育ちが

悪かったりとあまり良くない記憶

があります・・・。かといって、猛暑の夏も・・・

と思ってしまいます。

冷夏の夏、猛暑の夏、どちらにせよ

みなさま、体調だけは十分おきをつけくださいね。

それでは、本日の現場リポートです。

今日の現場リポートは玄関ドアの交換工事の

ご依頼です。

みなさま、いつもありがとうございます。

IMG_6436

IMG_6437

毎日通る玄関です。

家を建てたその日から、家族と共に毎日、毎日過ごしてきました・・・

毎日見てきた家族の思い出がドアにもあると思います。

本当に、長い間お疲れ様でした・・・。

感謝の気持ちを込めて、私たちも工事を行いたいと思います。

続きはまた明日・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[この記事を読む]

外壁塗装は自社施工の共創 現場リポートin光市

2014年06月19日

感謝しています。

2、3日間、現場リポートが更新できなくて
申しわけありませんでした。

東京に「リフォームフェアー」を見に行っていました。

IMG_7952

やはり日々勉強ですね・・・

では現場リポートの続きです

IMG_6624

 

いよいよ下屋根の工事も終わり、

 

IMG_6840

 

バルコニーも取り換え致しました。

 

 

IMG_6858

 

そして塗装も完了して出来上がりました。

 

IMG_6865

 

施工前

IMG_4433 (480x640)

 

施工後

IMG_6865

 

施主様には大変喜んでいただきました。

「共創さんでやってよかった」

やっぱりこの言葉が一番うれしいですね。

でも、私達も工事の際には、近隣の皆様、そして施主様には
工事の騒音、車の駐車などで、
大変ご迷惑をお掛けしています。

申しわけありません。

これからもしっかりとやっていきますので

ご協力のほど、宜しくお願い致します。

 

 

[この記事を読む]

リフォームは自社施工の共創 現場リポートin光市

2014年06月14日

感謝しています。 みなさま、トマトはお好きですか? 私はトマト大好きなのですが、 今朝のTVで、トマトジュース1L 2360円? のトマトジュースの紹介をしていました。 特別なトマトらしく、相当美味しいらしいのですが・・・ やっぱりお値段が高いな〜と思いました。 肝心なトマトの効能ですが、 脂肪燃焼効果・悪酔い防止(アルコールと同時摂取) シワ予防・疲労軽減・日焼け防止など・・・だそうです。 今は、品種も増え 本当にいろんなトマトがあります。 私が好きな品種のトマトは、アイコという品種のトマトです。 スーパーにもよく置いてあるので 見かけたら、ぜひ食べてみてくださいね!! 本日の現場リポートです。 昨日の様子 P4190082 今日の風景 P4180075 P4180076 P4190077 P4200098 下屋根の工事も完了が近づいてきました。 続きはまた明日です。   ※今日もたくさんのお問い合わせ、そして ご来店、本当にありがとうございます。

[この記事を読む]

外壁塗装は自社施工の共創 現場リポートin光市

2014年06月13日

感謝しています。

少し前に父が 獺祭の焼酎が美味しいよ〜。

と教えてくれました・・・。

私は、日頃、焼酎をあまり飲まないので

獺祭に焼酎が発売されたのを知らなかったのですが・・・、

今や、全国的に大人気のお酒 獺祭。

確か新南陽に、たくさん獺祭を置いているお店があり

伺うと、獺祭のお酒は すべて完売との事!!

一か月に一度の入荷で 一日で売り切れてしまうとの事

でした・・・。ネットで獺祭を作っている会社をみても

2か月待ち・・・、しかも焼酎は載っておらず・・・。

すごい人気なんだな〜と改めて思いました。

確か、スパークリングのお酒も出ていたような気がします。

今度見かけたら、ぜひ購入してみようと思いました!!

地元のお酒が全国的に人気なんて 本当に嬉しい事

ですよね。

それでは、本日の現場リポートです。

昨日の続きです。

IMG_6829

 

今日の様子です。

IMG_6512

 

IMG_6507

IMG_6622

 

P4190082

P4200094

IMG_6837

下屋根も段々と完成してきました。

続きはまた明日です。

 

※新たに共創リフォームの垂幕が出来ました。

また後日、ブログでアップしますね。

明日も宜しくお願い致します。

 

 

 

 

[この記事を読む]

外壁塗装は自社施工の共創 現場リポートin光市

2014年06月12日

感謝しています。

今日は共創リフォームのチラシが入り
沢山のお問い合わせを

ありがとうございます。

御見積依頼の皆様、

すぐに対応致しますので!!

 

では今日の現場リポートです。

昨日の様子

P4180055

今日の様子です。

P4180067

P4180068

P4180069

IMG_6829

とりあえず2階の屋根工事は完了です。

続いては1階の屋根を仕上げていきます。

続きはまた明日です。

 

※私達は「お値打ち価格で良い仕事を」

軸に毎日がんばっています。

ただ単に、安い会社ではありません。

工事には惜しみない努力を社員一同

注いでいます。

「重続は力なり」と、毎日、毎日改良を重ね、

日々、精進しています。

何か家の事で困りごとがあれば

真っ先に「共創リフォーム」に

お問い合わせを頂けると幸いです。

 

[この記事を読む]

外壁塗装は自社施工の共創 現場リポート

2014年06月11日

感謝しています。

明日は共創リフォームの
チラシが入る日です。

お値打ちな価格で出していますので
楽しみにしていてくださいネ。

では、今日の現場リポートです。

昨日の続きです。

P4180074

 

今日の様子です。

 

P4170051

P4170052

P4170053

P4170054

P4180055

だいぶ出来上がってきました。

もう屋根の上は暑い季節です。

バテないようにしっかりと栄養補給を
しています。

続きはまた明日

 

※今日もたくさんのお客様からの御見積依頼があり
契約も決まりました。

本当に、ありがとうございます。

梅雨ですが、しっかりと工事をさせて頂きます。

 

 

 

 

[この記事を読む]

外壁塗装は自社施工の共創 現場リポート

2014年06月10日

感謝しています。

今日一日、外はムシムシして
いましたね。

最近は色んな方と話す機会があり、
色んな事を考えることが多い毎日です。

私達の会社も色々な方々に協力して
頂いています。

本当にありがたい事です。

私達、共創リフォームの想いは、

「良い仕事をお値打ち価格で」

これを軸にみんなが、
がんばっています。

では、今日の現場リポートです。

IMG_4417

IMG_6422

 

今日は既存の屋根材の上に

アスファルトルーフィングを敷きこみます。

P4170050

 

次はカバー工法の

「横暖ルーフ」を取付ていきます。

P4180074

続きはまた

明日です。

今日も一日、お疲れ様でした。

 

[この記事を読む]

外壁塗装は自社施工の共創 現場リポート

2014年06月09日

感謝しています。

今日から、小学校はプールが始まった

みたいです。気温は蒸し暑く感じても

まだまだ、水の中は寒いでしょうね〜。

プールに入る前に浴びるシャワーがなんとも

冷たかった記憶があります(笑)

水の中の運動は疲れるので

きっと、どっと疲れて帰ってくると思います。

それでは、本日の現場リポートです。

先日は、下塗りを行いました。

IMG_6348 (480x640)

今日は、こんな感じですよ〜。(↓↓)

IMG_6372 (640x360)

 

中塗りの様子です。

IMG_6369

 

同時に屋根もリフォームしていきます。

既設の屋根材の上に「カバー工法」で

「横暖ルーフ」を施工していきます。

 

IMG_4417

 

 

このようにヒビワレがあります。

 

IMG_6422

 

今まで屋根材(カラーベスト)を塗装して
あって塗膜で本来必要なすきま部分が
なくなっていました。

このような場合、雨水などが抜ける場所が
なくなるので雨漏りの原因になります。

それでもってのヒビワレです。

それでは工事の方に取り掛かります。

また明日~

 

 

 

 

[この記事を読む]

外壁塗装は自社施工の共創 現場リポート

2014年06月08日

感謝しています・・・

山口県は6/2に梅雨入りしたとの発表が

あったみたいですね・・・。

ニュースで、関東地方はすごい降水量

とのことでした。

こちらも、いつそうなるかわからない

ので日頃から、気を付けておかないと

いけないですね!!

それでは、本日の現場リポートです。

IMG_6315 (640x360)

先日、高圧洗浄を行いましたね。(↑↑)

そして、本日は下塗りを行いました。

IMG_6348 (480x640)

IMG_6366 (640x360)

しっかり養生をして下塗りを行っています・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[この記事を読む]

外壁塗装は自社施工の共創 現場リポート

2014年06月05日

感謝しています。

先日、京都のお土産を頂きました。

最近に生八つ橋は、いろんな味が

あるのにびっくりしました。

黄桃と、青りんごの八つ橋を

頂いたのですが、

ニッキ?の匂いもほとんどなく

黄桃と青りんごのアンも

大変美味しかったです。

京都は、どの季節に行っても

あの雰囲気に癒されますよね!!

観光客が多いのもわかります。

何日間かかけて、ゆっくりと

見てみたいですね〜!!

それでは、本日の現場リポートです。

(先日の様子です。↓↓)

IMG_4433 (480x640)IMG_4434 (480x640)

 

IMG_6431 (480x640)

今日は、高圧洗浄の様子です・・・。

IMG_6315 (640x360)

水で丁寧に洗浄していきます。

続きはまた明日・・・。

職人さん、暑い中お疲れ様です。

 

 

 

[この記事を読む]

外壁塗装は自社施工の共創 現場リポート

2014年06月03日

感謝しています。

今日は、家族について

書いてみようかなと思います。

家族は、みなさまにとって

どんな存在ですか?

空気のような存在でしょうか?

いつもそばにいてくれる大事な存在

ですよね・・・。

知り合いからもよく聞く話ですが、

家族だから何かを伝えてくるときに

大丈夫?の声掛けはしていますか?

例えば

妻が何か痛みを訴えても、大丈夫?の

一言もない旦那様が本当に多いようです。

家族として、大切な声掛け・・・

たった一言が言えないで

夫婦間にひびが入ることもあります。

言葉に出さないと伝わらないことなんて

山のようにあります。

ぜひ、家族の中でやさしい言葉がけ

をしてくださいね。

それでは、本日の現場リポートです。

今日は、塗装工事です・・・

今、足場がかかっておりますが、

今からきれいになりますよ〜。

IMG_4434 (480x640)

IMG_4433 (480x640)

IMG_6431 (480x640)

職人さん、よろしくお願いいたしますね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[この記事を読む]

外壁塗装は自社施工の共創 現場リポート

2014年05月30日

感謝しています。

今日も猛暑日でしたね・・・外気温30度・・・。

暑い一日でしたね!!

今日は子どもたち、プール清掃の日でした。

今の時代の少子化で少ない生徒数での、

プール清掃は大変だったと思います。

お天気が良かったので

寒くはなかったと

思いますが、楽しいプール時間を

過ごすため頑張ったんだろうな〜と思います。

それでは、本日の現場リポートです。

先日の様子です・・・(↓↓)

IMG_6708securedownload

そして・・・

仕上がりました!!

IMG_9324

IMG_9562

 

塗装した倉庫・・・すごくきれいになりましたね!!

職人さん・・・お疲れ様でした。

 

塗装工事をお考えの方はぜひ

ご相談くださいね!!

 

 

 

[この記事を読む]

外壁塗装は自社施工の共創 現場リポートin下松

2014年05月29日

感謝しています。

今日は猛暑日だったので暑かったですね!

5月からこんなに暑いなんて・・・

一体、夏はどれだけ暑くなるのか・・・心配に

なります。

秋の運動会が暑いため、春の運動会に変更に

なった学校もたくさんありますよね。

異常な暑さだと 脱水症状も気になりますよね。

みなさま、十分な水分補給をしてくだいさいね。

それでは、本日の現場リポートです。

先日、錆とめを塗りました。

IMG_0352

IMG_2055IMG_2386

 

そして、中塗りをした状態がこちらです。

IMG_6708

securedownload

そして、今度は仕上げにはいりますよ〜。

続きは、またリポートします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[この記事を読む]

外壁塗装は自社施工の共創  現場リポートin下松市

2014年05月28日

感謝しています。

今日も暑い一日でした。

先日、果物屋さんへ行きました。

旬の美味しそうなフルーツがたくさんありました。

メロン・マンゴー・びわ・さくらんぼ・キゥイ

デラウェア・デコポン・ルビーグレープフルーツ・

巨峰・温室みかん・温室の桃・いちご等、

フルーツが大好きな私は

目がキラキラしてしまいました・・・。そして、

果物屋さんで作ってもらったミックスジュース

はすごくおいしかったです。

ビタミンCがたくさん取れて お肌にも良さそうです。

それでは、本日の現場リポートです・・・

先日の続きです・・・。

IMG_0352

今日は錆止めを塗っています・・・

IMG_2055

屋根部分にも丁寧にサビ止めを塗りました・・・。

IMG_2386

 

続きはまた明日・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

[この記事を読む]

塗装工事は自社施工の共創 現場リポート in下松

2014年05月26日

感謝しています。

楽しい週末を過ごされましたでしょうか?

週末に結婚式がありました。

お日柄もお天気もよく良かったです・・・。

結婚式は、出席するだけで

とても幸せな気分になりますよね・・・。

結婚されるご本人さんは、もっともっと

幸せいっぱいなんでしょうね!

ずっと仲良く幸せな家庭を築いて

くださいね!!

それでは、本日の現場リポートです。

先日の塗装工事の続きです。

022 (480x640)

先日の様子です・・・↑↑

まず、ケレンを行います。(丁寧に錆をおとして行きます。)

IMG_5536 (600x800)

そして、水で丁寧に高圧洗浄を行っていきます。↓↓

IMG_9317 (600x800)

職人さんが、すべての作業を丁寧に丁寧に行っていきます。

 

続きはまた明日・・・。

 

[この記事を読む]

外壁塗装は自社施工の共創 現場リポートin下松市

2014年05月21日

感謝しています。

今日は、なるほどな〜と思う夫婦関係について

書いてある記事を見つけたので

読んでみてくださいね・・・。

喧嘩をすると、お互いに傷がつきますよね・・・

  • 「時間が経てば、自然に忘れてくれるだろう」
  • 「夫婦だから、わざわざ謝るほどでもないだろう」

人間はよくできたもので、ある程度時間が経てば、

記憶も薄れて冷静になるため、関係も戻りますが

喧嘩を今すぐ抑えたければ、謝るのが一番なのです。

謝るのは、ばんそうこうを張るのと同じです。

ひとまず、相手の気を抑え、それ以上悪化することはなくなります。

「謝るなんてかっこ悪い。時間が経てばそのうち改善されるだろう」

 と甘い考えでは、いつまで経っても夫婦関係が改善されないのです。

そして、謝らないことによって蓄積されていく不満・・・。

これが、長い年月をかけて

夫婦関係をダメにしてしまうこともあるのです。

それが原因で離婚になったりもします。

特に男性の方が、プライドからか

謝ることが少ないそうですが

あなたを支えてくれる大事な方を

ごめんね!!が言えないだけで失うことのないように・・・

男性も女性もお互いに気を付けないといけないですね!!

そして、なにより日頃から感謝の気持ちを忘れずに・・・。

それでは、本日の現場リポートです。

022 (480x640)

今日は、こちらの倉庫の塗り替えのご依頼です。

みなさま、いつもありがとうございます。

塗装のお問い合わせや、ご依頼をたくさん頂いております。

また、本日の折り込み広告にも

たくさんのお得な商品が載っておりますので

ぜひご覧くださいね!!

また、今回の広告はカラー印刷となっており

より一層わかりやすくなっていると思いますが

わからない事があれば、何でもお問い合わせくださいね!!

 

 

[この記事を読む]

リフォームは自社施工の共創 現場リポート

2014年05月19日

感謝しています。

先日、子どもたちが修学旅行から帰って

きました。

お天気にも恵まれ、

楽しかったよ〜!!と喜んで帰ってきました。

スペースワールドで、ザターンに乗る予定?

だったようなんですが・・・、

実物を見てやめたそうです(汗)

確かに、ザターンは見る限り怖そうな乗り物ですよね・・・。

みなさまは乗られたことありますか??

私は、ジェットコースターなどが苦手なので

何があっても乗ることはないと思いますが・・・(笑)

とにかくこども達が、元気に笑顔で帰ってきたので

何よりです・・・。

それでは、本日の現場リポートです・・・

(先日の様子です・・・。)

121

HDO 1135

HDO 1136

HDO 1137

浴室にアイカセラールを張りました。すごくきれいになりましたね。

セラールは、柄もたくさんあります・・・。

浴室の壁が剥がれてきたり、ちょっと気になる方は

ぜひご相談くださいね!!

 

 

 

 

 

 

[この記事を読む]

リフォームは自社施工の共創 現場リポート

2014年05月17日

感謝しています。

あと、2週間で5月が終わってしまいますね。

あっという間に 6月です。

6月・・・ジューンブライドをご存じの方は多いと

思うのですが、なぜ人気なのかちょっと

調べてみました、理由はいくつかあるみたい

なのですが、そもそも

ジューンブライドは、ヨーロッパから来たそうで

ヨーロッパは6月が気候がすごくいいらしいのです。

日本は梅雨時期で 6月に結婚する人も少なかった

そうです。ですが・・・結婚式場の売り方にもより

ますが、

6月の花嫁は幸せになれるとの事から

今では、大人気の結婚時期となったようです。

確かに知り合いに 6月に結婚された方いますが

すごく幸せそうです。

やっぱり、ジューンブライドだからですかね!!

それでは、本日の現場リポートです。

125

121

こちらの壁面のリフォームのご依頼です。

みなさま、いつもありがとうございます。

続きはまた明日!!

 

 

 

[この記事を読む]

共創リフォームに大切な家のリフォームをご依頼いただいたお客様から寄せられた感想をご紹介します。
施工事例
洗面化粧台の横に…
なんで家の水が出…
これまでのシステ…
家の廊下が日中で…
周南市 トイレ …
周南市 フェンス…
室内に洗濯物を干…
株式会社共創リフォームは、10年後、20年後も、あなたに「良かった」と言って貰えるような、最適で幸せなリフォームを目指しています。
Copyright2025 © KYOUSO CORPORATION All Rights Reserved.
タカラスタンダード主催の家事らくリフォーム作品コンテスト2024で地区最優秀賞を受賞
共創リフォームにちょっと質問!