現場リポート
blog page 17
Home » 現場リポート
2018年05月28日
感謝しています。
本日もたくさんのお問い合わせ、そしてご来店
誠にありがとうございます。
大工見習の和くんです。
↓施工前

施工前の写真です。
最初にフロアーを切りました。
↓施工中

解体して、根太を補強しました。
フロアーを半分まで貼った状態です。
↓施工後

やり方を教わりながらでしたが、
作業はほぼ一人でやらせてもらいました。
廊下がL型なので、ちょっと悩みましたが、
時間までにフロアーを貼れました!
工事は以上です。
それでは!大工見習の和くんでした。
———-共創リフォームの約束———-
リフォームされるのが不安な方も、当社は4つの約束が
あるので安心です。
1.丁寧な工事・誠実な対応を心に、職人と一丸となって
頑張っていきます。
2.売込みをされるのは、社長をはじめ社員みんな
嫌なので、自分の嫌なことはお客様にぜったいに
しません。
3.完成してからも満足できないところは100%やりかえ
ます。最高10年の保証付!アフターサービスも万全です!
4.自分の家と思い、丁寧な施工をお約束いたします
☆「4つの安心」をお約束します
リフォームに不安をお持ちの方、
「こんなことでも聞いていいの?」と思案されている方も、
まずは一度お気軽にご相談くださいね。
0120-492-576
お問い合わせお待ちしています。
Tags:フロアー張り替え
[この記事を読む]
2018年05月24日
感謝しています。
本日もたくさんのお問い合わせ、そしてご来店
誠にありがとうございます。
大工見習の和くんです。
↓施工中

↓冷蔵庫

わかりづらいんですが、倉庫の入り口に
壁を作り、冷蔵庫の収納にしました。
↓施工後

反対側から見るとこのようになっています。
上には収納ができるスペースがあります。
クロスとクッションフロアーも貼って
仕上がりました。
↓施工後

収納スペースはこのように仕上がってます。
↓施工中

↓施工後

アウトセットの引き戸を取り付けました。

反対側から見るとこのように仕上がってます。
↓施工中

↓施工後

奥に洗濯機を置いて利用します。
↓施工後

浴室の入り口です。



クリナップ アクリアバス1616になります。
高級感のある仕上がりになっています。
以上で全ての工事が完了です。
それでは!大工見習の和くんでした。
———-共創リフォームの約束———-
リフォームされるのが不安な方も、当社は4つの約束が
あるので安心です。
1.丁寧な工事・誠実な対応を心に、職人と一丸となって
頑張っていきます。
2.売込みをされるのは、社長をはじめ社員みんな
嫌なので、自分の嫌なことはお客様にぜったいに
しません。
3.完成してからも満足できないところは100%やりかえ
ます。最高10年の保証付!アフターサービスも万全です!
4.自分の家と思い、丁寧な施工をお約束いたします
☆「4つの安心」をお約束します
リフォームに不安をお持ちの方、
「こんなことでも聞いていいの?」と思案されている方も、
まずは一度お気軽にご相談くださいね。
0120-492-576
お問い合わせお待ちしています。
Tags:アウトセット引き戸 浴室リフォーム
[この記事を読む]
2018年05月21日
感謝しています。
本日もたくさんのお問い合わせ、そしてご来店
誠にありがとうございます。
大工見習の和くんです。
本日の作業はトイレ、下足入れ、洗面化粧台の
改修工事です。
↓施工中

こちらはトイレになります。
トイレを外した後、アッパーキャビネットを
取り付けるための下地をコンパネで施工しました。
↓施工後



新しく設置したトイレは
リクシルW870 リフォレI型になります。
便器の裏が収納になることにより、
便器裏に空間が無いため、掃除が簡単にできます。
便器の上にも収納棚を取り付けています。
クロスとフロアーも貼り替えて、綺麗になりました。
↓施工中

下足入れを外した状態です。
こちらに、ダイケンのW1200 H2345の下足入れを
新たに設置します。
↓施工後

今までは、玄関入って左右に2つの下足入れ
を置いて使用していましたが、
大きくなったことにより、一つにまとまりました。
ハンドルレスですので、開けるときは、
扉を手で押すと開くようになっています。
↓施工後

洗面化粧台の施工後の写真になります。
商品はノーリツ キューボ750(白)になります。
鏡は3面鏡になっており、収納は引出しタイプになります。
工事は以上で完了です!
それでは!大工見習の和くんでした!
———-共創リフォームの約束———-
リフォームされるのが不安な方も、当社は4つの約束が
あるので安心です。
1.丁寧な工事・誠実な対応を心に、職人と一丸となって
頑張っていきます。
2.売込みをされるのは、社長をはじめ社員みんな
嫌なので、自分の嫌なことはお客様にぜったいに
しません。
3.完成してからも満足できないところは100%やりかえ
ます。最高10年の保証付!アフターサービスも万全です!
4.自分の家と思い、丁寧な施工をお約束いたします
☆「4つの安心」をお約束します
リフォームに不安をお持ちの方、
「こんなことでも聞いていいの?」と思案されている方も、
まずは一度お気軽にご相談くださいね。
0120-492-576
お問い合わせお待ちしています。
Tags:シューズBOX トイレリフォーム 洗面化粧台交換
[この記事を読む]
2018年05月17日
感謝しています。
本日もたくさんのお問い合わせ、そしてご来店
誠にありがとうございます。
大工見習の和くんです。
本日の作業は在来工法、浴槽の取り換えです。
↓施工前

在来工法の浴室です。

洗濯機があり、浴槽も小さく圧迫感がありました。
↓施工後




浴槽を新しくし、床タイルの貼り替え、壁の塗装
洗濯機があった場所には、洗面台を設置しました。
出来上がった後、
まさかこんなにきれいになるとは驚きです!
広くなり、快適に入浴できますね!
それでは!大工見習の和くんでした!
———-共創リフォームの約束———-
リフォームされるのが不安な方も、当社は4つの約束が
あるので安心です。
1.丁寧な工事・誠実な対応を心に、職人と一丸となって
頑張っていきます。
2.売込みをされるのは、社長をはじめ社員みんな
嫌なので、自分の嫌なことはお客様にぜったいに
しません。
3.完成してからも満足できないところは100%やりかえ
ます。最高10年の保証付!アフターサービスも万全です!
4.自分の家と思い、丁寧な施工をお約束いたします
☆「4つの安心」をお約束します
リフォームに不安をお持ちの方、
「こんなことでも聞いていいの?」と思案されている方も、
まずは一度お気軽にご相談くださいね。
0120-492-576
お問い合わせお待ちしています。
Tags:浴室リフォーム
[この記事を読む]
2018年05月14日
感謝しています。
本日もたくさんのお問い合わせ、そしてご来店
誠にありがとうございます。
大工見習の和くんです。
本日の作業は前回の続きです。
↓施工中

天井にプラスターボードを貼りました。
↓施工中

壁にプラスターボードを貼った様子です。
↓施工中

風呂組が終わった後、壁を立ち上げている様子です。
左側の開口は洗面所へ行くためのドアを
施工しているところです。
↓施工中

アップした写真です。
続きはまた明日紹介します!
それでは!大工見習の和くんでした!
———-共創リフォームの約束———-
リフォームされるのが不安な方も、当社は4つの約束が
あるので安心です。
1.丁寧な工事・誠実な対応を心に、職人と一丸となって
頑張っていきます。
2.売込みをされるのは、社長をはじめ社員みんな
嫌なので、自分の嫌なことはお客様にぜったいに
しません。
3.完成してからも満足できないところは100%やりかえ
ます。最高10年の保証付!アフターサービスも万全です!
4.自分の家と思い、丁寧な施工をお約束いたします
☆「4つの安心」をお約束します
リフォームに不安をお持ちの方、
「こんなことでも聞いていいの?」と思案されている方も、
まずは一度お気軽にご相談くださいね。
0120-492-576
お問い合わせお待ちしています。
Tags:システムバス ユニットバス 浴室リフォーム
[この記事を読む]
2018年05月12日
感謝しています。
本日もたくさんのお問い合わせ、そしてご来店
誠にありがとうございます。
大工見習の和くんです。
本日の作業は、床の地組です。
↓施工前

勝手口のドアを開けた状態です。
こちらに、洗濯機を置くための床を組みます。
↓施工中

既存の床と同じ高さに地組をしました。
↓施工後

フロアーを貼りました。
又、洗濯機の排水の為の穴を
開けました。
↓洗濯機を置いた状態です。

やり方を聞いていましたので、
スムーズに作業が出来ました。
腕が少しづつ付いてきていることに、
嬉しくなります。
一人で何でも出来るように頑張ります!
それでは!大工見習の和くんでした!
———-共創リフォームの約束———-
リフォームされるのが不安な方も、当社は4つの約束が
あるので安心です。
1.丁寧な工事・誠実な対応を心に、職人と一丸となって
頑張っていきます。
2.売込みをされるのは、社長をはじめ社員みんな
嫌なので、自分の嫌なことはお客様にぜったいに
しません。
3.完成してからも満足できないところは100%やりかえ
ます。最高10年の保証付!アフターサービスも万全です!
4.自分の家と思い、丁寧な施工をお約束いたします
☆「4つの安心」をお約束します
リフォームに不安をお持ちの方、
「こんなことでも聞いていいの?」と思案されている方も、
まずは一度お気軽にご相談くださいね。
0120-492-576
お問い合わせお待ちしています。
Tags:フロアー張り替え
[この記事を読む]
2018年05月11日
感謝しています。
本日もたくさんのお問い合わせ、そしてご来店
誠にありがとうございます。
大工見習の和くんです。
本日の作業はコンパネ施工です。
↓施工中

↓コンパネ施工

コンパネ二重張り施工しました。
最初の頃は、コンパネを少し貼るだけでも、
かなり時間がかかっていましたが、
少しは早くなったような気がします。
でも、まだまだ手が遅いことは自分でもわかってますが、
何度も繰り返すことで、早くなると実感しました。
次回はプラスターボードの施工です。
それでは!大工見習の和くんでした。
———-共創リフォームの約束———-
リフォームされるのが不安な方も、当社は4つの約束が
あるので安心です。
1.丁寧な工事・誠実な対応を心に、職人と一丸となって
頑張っていきます。
2.売込みをされるのは、社長をはじめ社員みんな
嫌なので、自分の嫌なことはお客様にぜったいに
しません。
3.完成してからも満足できないところは100%やりかえ
ます。最高10年の保証付!アフターサービスも万全です!
4.自分の家と思い、丁寧な施工をお約束いたします
☆「4つの安心」をお約束します
リフォームに不安をお持ちの方、
「こんなことでも聞いていいの?」と思案されている方も、
まずは一度お気軽にご相談くださいね。
0120-492-576
お問い合わせお待ちしています。
Tags:浴室リフォーム
[この記事を読む]
2018年05月09日
感謝しています。
本日もたくさんのお問い合わせ、そしてご来店
誠にありがとうございます。
私は一年に一回、風邪を引くのですが、一年経った今も元気です。
実家に居た頃よりも偏った食事、毎日スーパーやコンビニの弁当なのですが、、、
GWは久しぶりに、実家で食事をとりました。おふくろの味…美味しゅうございました!
また盆休みに帰ります!大工見習の和くんです。
本日の作業は前回の続きです。
↓施工中

↓施工中 床地組

最初に何処をどうするのか指導を頂き、一人で床を組みました!
一人でやるのは初めてのことでしたが、なんとかやりきることができました!
終わった後にも、先輩に指導して頂き、改善点が見つかりました。
次は、もっとより良いものにしていきたいです!
次回はコンパネ施工です。
それでは!大工見習の和くんでした。
———-共創リフォームの約束———-
リフォームされるのが不安な方も、当社は4つの約束が
あるので安心です。
1.丁寧な工事・誠実な対応を心に、職人と一丸となって
頑張っていきます。
2.売込みをされるのは、社長をはじめ社員みんな
嫌なので、自分の嫌なことはお客様にぜったいに
しません。
3.完成してからも満足できないところは100%やりかえ
ます。最高10年の保証付!アフターサービスも万全です!
4.自分の家と思い、丁寧な施工をお約束いたします
☆「4つの安心」をお約束します
リフォームに不安をお持ちの方、
「こんなことでも聞いていいの?」と思案されている方も、
まずは一度お気軽にご相談くださいね。
0120-492-576
お問い合わせお待ちしています。
Tags:大工見習 床地組
[この記事を読む]
2018年05月08日
感謝しています。
本日もたくさんのお問い合わせ、そしてご来店
誠にありがとうございます。
ゴールデンウィークも終わりました。皆様はしっかり休めましたでしょうか?
私は遊びすぎて疲れました!
GWは2日間、実家に帰っていました。父より、ベランダを改修して欲しいと言われていましたので、
大工見習なりに考えて施工しました。
出来上がってみると、嬉しくなり、ついついベランダに足を運んで眺めてしまいます。
腕が付けば、もっとしっかりしたのを作れるのにと思いました。
でも、父も母も喜んでくれたので大満足です!
仕事を始める前日は、もう休みも終わりか~、と思いましたが
体力も全回復したので、また頑張ります!大工見習の和くんです!
本日の作業は、倉庫に風呂と脱衣場を新設する工事です。
↓施工前

写真撮り忘れで、天井や壁を一部剥いでしまいました。
↓施工中

プラスターボードを全て剥がした状態になります。
浴室側に窓を付けました。
プラスターボードを剥がすと、真っ白になりますが、解体の時は動きが良いねと大工さんに言っていただきました。
仕事も覚えたら、もっと早くなれるはず!と自分に言い聞かせます!(^^)!
次回は床を地組します。楽しみです!
それでは!大工見習の和くんでした。
———-共創リフォームの約束———-
リフォームされるのが不安な方も、当社は4つの約束が
あるので安心です。
1.丁寧な工事・誠実な対応を心に、職人と一丸となって
頑張っていきます。
2.売込みをされるのは、社長をはじめ社員みんな
嫌なので、自分の嫌なことはお客様にぜったいに
しません。
3.完成してからも満足できないところは100%やりかえ
ます。最高10年の保証付!アフターサービスも万全です!
4.自分の家と思い、丁寧な施工をお約束いたします
☆「4つの安心」をお約束します
リフォームに不安をお持ちの方、
「こんなことでも聞いていいの?」と思案されている方も、
まずは一度お気軽にご相談くださいね。
0120-492-576
お問い合わせお待ちしています。
Tags:断熱工事 浴室リフォーム
[この記事を読む]
2018年05月02日
感謝しています。
本日もたくさんのお問い合わせ、そしてご来店
誠にありがとうございます。
大工見習の和くんです。
本日の作業はキッチン取り換えです。
施工中↓

キッチンを解体した状態になります。
吊り戸が付く所はコンパネで補強しています。
施工後↓
クリナップ システムキッチン クリンレディです。
収納はラクエラになります。
システムキッチンというだけあって、引出しを開けてみますと、多彩な機能があって素晴らしいです。
料理が楽しくなること間違いなし!(^^)!
明日からGWですので、羽を伸ばしてきます!
GWを過ぎたころに五月病を発症する人も居るそうなので、皆様気を付けて下さい!
それでは!大工見習の和くんでした。
———-共創リフォームの約束———-
リフォームされるのが不安な方も、当社は4つの約束が
あるので安心です。
1.丁寧な工事・誠実な対応を心に、職人と一丸となって
頑張っていきます。
2.売込みをされるのは、社長をはじめ社員みんな
嫌なので、自分の嫌なことはお客様にぜったいに
しません。
3.完成してからも満足できないところは100%やりかえ
ます。最高10年の保証付!アフターサービスも万全です!
4.自分の家と思い、丁寧な施工をお約束いたします
☆「4つの安心」をお約束します
リフォームに不安をお持ちの方、
「こんなことでも聞いていいの?」と思案されている方も、
まずは一度お気軽にご相談くださいね。
0120-492-576
お問い合わせお待ちしています。
Tags:キッチンリフォーム
[この記事を読む]
2018年05月01日
感謝しています。
本日もたくさんのお問い合わせ、そしてご来店
誠にありがとうございます。
今日も一生懸命頑張っています!大工見習の和くんです!
本日の作業はフロアー貼りです。
施工前↓

絨毯になります。
最初に絨毯を剥いでからフロアーを貼りました。
施工後↓

東洋テックス FLシリーズ FL05になります。
フロアー施工をしますと、部屋全体が明るくなったように感じます。
今回はフロアー貼りを部分的にやらせてもらいました。フロアー貼りのやり方はわかってきました。
一人でも出来そうとは思うのですが、限られた時間内にやるには、まだまだ手が遅いのかなと思います。
それでは!今日の和くんでした。
———-共創リフォームの約束———-
リフォームされるのが不安な方も、当社は4つの約束が
あるので安心です。
1.丁寧な工事・誠実な対応を心に、職人と一丸となって
頑張っていきます。
2.売込みをされるのは、社長をはじめ社員みんな
嫌なので、自分の嫌なことはお客様にぜったいに
しません。
3.完成してからも満足できないところは100%やりかえ
ます。最高10年の保証付!アフターサービスも万全です!
4.自分の家と思い、丁寧な施工をお約束いたします
☆「4つの安心」をお約束します
リフォームに不安をお持ちの方、
「こんなことでも聞いていいの?」と思案されている方も、
まずは一度お気軽にご相談くださいね。
0120-492-576
お問い合わせお待ちしています。
[この記事を読む]
2018年04月25日
感謝しています。
本日もたくさんのお問い合わせ、そしてご来店
誠にありがとうございます。
大工見習の和くんです。
本日の作業は、トイレ取替え、クッションフロアー張替え工事です。
↓施工前

便器周辺を見てもらいますと、床が水で濡れて朽ちています。
こちらを部分的に補修していきます。
↓施工中

便器を外した後に、床を切り抜いてコンパネで補強したところです。
↓施工後

最後に、クッションフロアーを貼って、便器を据えて工事完了です!
大工工事としましては、床の補修の方をやらせて頂きました!
もっと早くできると思っていたのですが、少し時間がかかってしましました。
でも、少しづつ早くなっているような気がします。
それでは!今日の和くんでした。
———-共創リフォームの約束———-
リフォームされるのが不安な方も、当社は4つの約束が
あるので安心です。
1.丁寧な工事・誠実な対応を心に、職人と一丸となって
頑張っていきます。
2.売込みをされるのは、社長をはじめ社員みんな
嫌なので、自分の嫌なことはお客様にぜったいに
しません。
3.完成してからも満足できないところは100%やりかえ
ます。最高10年の保証付!アフターサービスも万全です!
4.自分の家と思い、丁寧な施工をお約束いたします
☆「4つの安心」をお約束します
リフォームに不安をお持ちの方、
「こんなことでも聞いていいの?」と思案されている方も、
まずは一度お気軽にご相談くださいね。
0120-492-576
お問い合わせお待ちしています。
Tags:クッションフロアー張り替え トイレリフォーム
[この記事を読む]
2018年04月24日
感謝しています。
本日もたくさんのお問い合わせ、そしてご来店
誠にありがとうございます。
最近暑くなりましたね。
春を感じる時期も短くなり、夏と冬しかなくなるのではと、少し不安であります。
しかしながら、もうすぐでゴールデンウィークですね!
長期休暇ですので、たまには実家に帰ろうと思っています。
あとは、友達と遊んだりする予定です!
今日もバリバリ頑張ってます!大工見習の和くんです!!!!!
本日の作業はバスパネルの施工をさせて頂きました。
施工前↓

このような天井になっています。
施工中↓

最初に胴縁を加工しました。
次にバスパネルの割を考えて長さを切っていきました。
経験の無かった仕事ですが、やり方を聞いて、今まで経験してきたフロアー張り等と同じ理屈でしたので、
あまり考え込むこともなく、スムーズに仕事をすることができました。
施工後↓

綺麗に仕上がりました!
建築業はゼロからのスタートでしたが、少しづつできるようになっていることに、今の環境に感謝です!
自分の思ったようにできたことが嬉しく、自信に繋がりました!
それでは!今日の和くんでした。
———-共創リフォームの約束———-
リフォームされるのが不安な方も、当社は4つの約束が
あるので安心です。
1.丁寧な工事・誠実な対応を心に、職人と一丸となって
頑張っていきます。
2.売込みをされるのは、社長をはじめ社員みんな
嫌なので、自分の嫌なことはお客様にぜったいに
しません。
3.完成してからも満足できないところは100%やりかえ
ます。最高10年の保証付!アフターサービスも万全です!
4.自分の家と思い、丁寧な施工をお約束いたします
☆「4つの安心」をお約束します
リフォームに不安をお持ちの方、
「こんなことでも聞いていいの?」と思案されている方も、
まずは一度お気軽にご相談くださいね。
0120-492-576
お問い合わせお待ちしています。
Tags:浴室リフォーム
[この記事を読む]
2018年04月16日
感謝しています。
本日もたくさんのお問い合わせ、そしてご来店
誠にありがとうございます。
大工見習の和くんです。
工事が終了いたしましたのでビフォー・アフターを紹介させて頂きます。
施工前↓

施工後↓

正面を中連サッシに変更。右側通路はサッシ撤去。奥側は掃出しに変更。
施工前↓
施工後↓
壁はプラスターボードに珪藻土で仕上がっています。
フロアーも新しくなりました。
施工前↓
施工後↓

引違い戸から方引き戸に変更しました。
施工前↓

施工後↓

押し入れを一度解体し、クローゼットに変更です。
それでは!今日の和くんでした。
———-共創リフォームの約束———-
リフォームされるのが不安な方も、当社は4つの約束が
あるので安心です。
1.丁寧な工事・誠実な対応を心に、職人と一丸となって
頑張っていきます。
2.売込みをされるのは、社長をはじめ社員みんな
嫌なので、自分の嫌なことはお客様にぜったいに
しません。
3.完成してからも満足できないところは100%やりかえ
ます。最高10年の保証付!アフターサービスも万全です!
4.自分の家と思い、丁寧な施工をお約束いたします
☆「4つの安心」をお約束します
リフォームに不安をお持ちの方、
「こんなことでも聞いていいの?」と思案されている方も、
まずは一度お気軽にご相談くださいね。
0120-492-576
お問い合わせお待ちしています。
[この記事を読む]
2018年04月11日
感謝しています。
本日もたくさんのお問い合わせ、そしてご来店
誠にありがとうございます。
最近はバクバク食べてるので、現在進行形で太っています。
シルエット変わったねと言われたり、顔が丸くなったねと言われたりします。
ダイエットしたくない!でも痩せたい!
自分の体形が気になり始めました。大工見習の和くんです。
内容は前回の続きです。
↓引き違い戸→片引き戸


片引き戸の下地を組んでいる様子です。

反対側から見ますとこんな感じです。
押し入れ↓

解体後↓

こちらは押し入れをクローゼットに改修します。
↓天井

プラスターボードを打った様子です。
↓壁

壁もプラスターボードです。
天井も壁も珪藻土で仕上げになります。
↓外部




鉄板(ヨドプリント)になります。
外部をやらせてもらいました。
やり方がわかっていましたので、スムーズにできました。
自分の思っていた時間よりも遅かったのですが、加工をできるようになっていたので嬉しくなりました!
明日で大工仕事が終わりますので、また仕上がりの写真を紹介させて頂きます。
それでは!大工見習の和くんでした。
———-共創リフォームの約束———-
リフォームされるのが不安な方も、当社は4つの約束が
あるので安心です。
1.丁寧な工事・誠実な対応を心に、職人と一丸となって
頑張っていきます。
2.売込みをされるのは、社長をはじめ社員みんな
嫌なので、自分の嫌なことはお客様にぜったいに
しません。
3.完成してからも満足できないところは100%やりかえ
ます。最高10年の保証付!アフターサービスも万全です!
4.自分の家と思い、丁寧な施工をお約束いたします
☆「4つの安心」をお約束します
リフォームに不安をお持ちの方、
「こんなことでも聞いていいの?」と思案されている方も、
まずは一度お気軽にご相談くださいね。
0120-492-576
お問い合わせお待ちしています。
[この記事を読む]
2018年04月04日
感謝しています。
本日もたくさんのお問い合わせ、そしてご来店
誠にありがとうございます。
お久しぶりです!
4月になり、環境が変わる方もいらっしゃるかと思います。
私は以前と変わらず、変化のない生活をしています。。。
ここ最近、何となくだるいと思うことがあったのですが、春バテというのがあるそうですね。
寒暖の差があると春バテしてしまうだとか。
炭酸ガスが出る入浴剤を入れたぬるめの風呂に入り体を温めると良いそうです。
今日は入浴剤買って帰ろうかな:)
それでは本題に移りますね。大工見習の和くんです!
この度は、洋間の改修工事です。
床、壁、天井をばらして、下地を組をします。
施工前↓

天井をばらしているところです。
施工中↓

天井、壁、床をばらした状態です。

こちらは引違い戸ですが、引き戸に改修します。
施工前↓

正面向かって右側の通路です。こちらには掃出しがありますが、掃出し撤去し、壁になります。
施工中↓

奥側の通路になります。
こちらは中連サッシから、掃出しに変更です。
施工中↓
壁を全て外した状態になります。
又、床に地組をしました。

施工前、正面は掃出しでしたが、中連サッシに変更です。
又、壁面に防水シートを貼った状態です。

天井の地組をしました。
その後に断熱材を入れています。
また進みましたらブログの方を更新しますね!
それでは!大工見習の和くんでした。
———-共創リフォームの約束———-
リフォームされるのが不安な方も、当社は4つの約束が
あるので安心です。
1.丁寧な工事・誠実な対応を心に、職人と一丸となって
頑張っていきます。
2.売込みをされるのは、社長をはじめ社員みんな
嫌なので、自分の嫌なことはお客様にぜったいに
しません。
3.完成してからも満足できないところは100%やりかえ
ます。最高10年の保証付!アフターサービスも万全です!
4.自分の家と思い、丁寧な施工をお約束いたします
☆「4つの安心」をお約束します
リフォームに不安をお持ちの方、
「こんなことでも聞いていいの?」と思案されている方も、
まずは一度お気軽にご相談くださいね。
0120-492-576
お問い合わせお待ちしています。
[この記事を読む]
2018年03月20日
感謝しています。
本日もたくさんのお問い合わせ、そしてご来店
誠にありがとうございます。
いつもに増して頑張っています!
大工見習の和くんです!
内容は前回の続きです。
↓ユニットバス施工後

タカラスタンダード ぴったりサイズレラージュ1316になります。
↓脱衣場入口

↓施工後

風呂組が終わった後に樹脂枠を取り付けました。
前日に寸法を測り、予め材料を加工して現場に向かいました。
材料を加工していましたので、スムーズにいきました。
少し手間取ったところもありますが、加工していた分、気持ちに余裕があり、
仕事がしやすかったです。
↓洗面所化粧台施工前

↓施工後

タカラスタンダード ファミーユ 750
皆さんが打ち合わせの後に、素早く仕事を進めていく姿に、まだついていけていません。
もっと職人としての自覚を持って頑張らないとと思わせて頂きました。
それでは!大工見習の和くんでした。
———-共創リフォームの約束———-
リフォームされるのが不安な方も、当社は4つの約束が
あるので安心です。
1.丁寧な工事・誠実な対応を心に、職人と一丸となって
頑張っていきます。
2.売込みをされるのは、社長をはじめ社員みんな
嫌なので、自分の嫌なことはお客様にぜったいに
しません。
3.完成してからも満足できないところは100%やりかえ
ます。最高10年の保証付!アフターサービスも万全です!
4.自分の家と思い、丁寧な施工をお約束いたします
☆「4つの安心」をお約束します
リフォームに不安をお持ちの方、
「こんなことでも聞いていいの?」と思案されている方も、
まずは一度お気軽にご相談くださいね。
0120-492-576
お問い合わせお待ちしています。
Tags:浴室リフォーム 脱衣所リフォーム
[この記事を読む]
2018年03月14日
感謝しています。
本日もたくさんのお問い合わせ、そしてご来店
誠にありがとうございます。
大工見習の和くんです。
今週もUBの解体をしました。
いつも解体するのに苦戦するのですが、今回は要領がよかったのか、いつもより簡単に解体することができました。
↓ユニットバス施工前?

↓施工中

↓コンクリート打設

初日はユニットバス解体→2日目コンクリート打設です。
今日は何がどれくらいかかるかという目標を分刻みで、頭の中から紙に書き落として、作業しました。
客観的に考えると、自分が普段やっているスピードがどれだけ遅いか、これぐらいなら、普通は何分で出来そうというのが分かりました。
以前、工場で働いてたことがあるのですが、機械は加工時間が一定ですので、一日にどれだけ加工できるか計算がしやすく、休憩時間にも機械が動くように細かく計算していました。自分の腕はまだまだですので、理想より遅くなっています。これからは、作業場の準備に何分かかるか、ベニヤ一枚加工するのに何分かかるか、一つのことをやりきってから、次のことに取り組むことなど意識し、理想の仕事時間に終わらせられるようにしたいと思いました。
ゆっくり休んで、また明日からも頑張ります。
それでは!大工見習の和くんでした。
———-共創リフォームの約束———-
リフォームされるのが不安な方も、当社は4つの約束が
あるので安心です。
1.丁寧な工事・誠実な対応を心に、職人と一丸となって
頑張っていきます。
2.売込みをされるのは、社長をはじめ社員みんな
嫌なので、自分の嫌なことはお客様にぜったいに
しません。
3.完成してからも満足できないところは100%やりかえ
ます。最高10年の保証付!アフターサービスも万全です!
4.自分の家と思い、丁寧な施工をお約束いたします
☆「4つの安心」をお約束します
リフォームに不安をお持ちの方、
「こんなことでも聞いていいの?」と思案されている方も、
まずは一度お気軽にご相談くださいね。
0120-492-576
お問い合わせお待ちしています。
[この記事を読む]
2018年03月12日
感謝しています。
本日もたくさんのお問い合わせ、そしてご来店
誠にありがとうございます。
3月11日は維新公園にて6時間耐久マラソンに9人で参加しました。
午前中は用事があり、午後からの参加でした。既に皆さん6km以上走っていたそうです。
遅れを取り戻そうと、何度か休憩しながら合計12km走ることができました!
きつかったけど、気持ちよかったです!
足がパンパンでしたので、帰りには温泉に入って帰りました!
↓和くん爆走中!

先週はUBの解体、組み立てをしましたので紹介をさせて頂きます。
↓施工前

↓施工後

洗面化粧台↓

↓施工後

↓トイレ施工前

↓施工後

この度、トイレの手すりや、トイレトペーパーホルダーの取り付けをさせてもらいました。
人間の力学的に、丁度いい手すりの位置というのが決まっているのを初めて知りました。
ネットでトイレの手すり取り付け位置で検索し、施工しました。
丁度いい位置に取り付けると、立ち上がりやすいように思いました。
今週も、UB解体からスタートです!
それでは!大工見習の和くんでした。
———-共創リフォームの約束———-
リフォームされるのが不安な方も、当社は4つの約束が
あるので安心です。
1.丁寧な工事・誠実な対応を心に、職人と一丸となって
頑張っていきます。
2.売込みをされるのは、社長をはじめ社員みんな
嫌なので、自分の嫌なことはお客様にぜったいに
しません。
3.完成してからも満足できないところは100%やりかえ
ます。最高10年の保証付!アフターサービスも万全です!
4.自分の家と思い、丁寧な施工をお約束いたします
☆「4つの安心」をお約束します
リフォームに不安をお持ちの方、
「こんなことでも聞いていいの?」と思案されている方も、
まずは一度お気軽にご相談くださいね。
0120-492-576
お問い合わせお待ちしています。
[この記事を読む]
2018年03月09日
感謝しています。
本日もたくさんのお問い合わせ、そしてご来店
誠にありがとうございます。
私、和くんは、3月9日を持ちまして、25歳になりました!
25歳ならもっとしっかりしなさいと言われました。
一人でケーキを食べたいと思います!(嘘です)
今週はユニットバスの解体や埋め込み車庫の設置がありました。
今回は埋め込み車庫の方を紹介させて頂きます。
大工見習の和くんです。
施工後↓


施工後の写真になります。
駐車場に埋め込み車庫を設置しました。
事前に説明書を見たのですが、実物がないと分かりずらかったので、
ネットで調べると、動画を用いて解説されており、わかりやすかったです。
最初に、テントが飛ばないように、パイプを両サイド打ち込みました。
その後に、両サイドのパイプと屋根のパイプを繋げ合わします。
最後に、テントを被せて終了です。
以前も書きましたが、大工工事以外も、色々と経験させて頂き、勉強になります。
リフォームですので、この場合はどうする、こうした方が良いなど、臨機応変に対応できるようになりたいです!
一人前の大工さんになれるように頑張ります!
それでは!今日の和くんでした!
———-共創リフォームの約束———-
リフォームされるのが不安な方も、当社は4つの約束が
あるので安心です。
1.丁寧な工事・誠実な対応を心に、職人と一丸となって
頑張っていきます。
2.売込みをされるのは、社長をはじめ社員みんな
嫌なので、自分の嫌なことはお客様にぜったいに
しません。
3.完成してからも満足できないところは100%やりかえ
ます。最高10年の保証付!アフターサービスも万全です!
4.自分の家と思い、丁寧な施工をお約束いたします
☆「4つの安心」をお約束します
リフォームに不安をお持ちの方、
「こんなことでも聞いていいの?」と思案されている方も、
まずは一度お気軽にご相談くださいね。
0120-492-576
お問い合わせお待ちしています。
Tags:埋め込み車庫
[この記事を読む]