822
  • アーカイブ
  • カレンダー
    4月 2025
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
    ブログカテゴリ
    過去の記事

1日の疲れを癒すバスタイムTOTOのバスは心身ともにリラックス!?
 

Home » 現場リポート » 1日の疲れを癒すバスタイムTOTOのバスは心身ともにリラックス!?

2019年12月4日

一日の疲れを癒すバスタイム!

照明も若干暗くして、アロマの香りと半身浴、

そしてBGMでリラックスしまくりの小山です。

バスタイムにはうるさいのですが、更にリラックスできそうな
商品を見つけました。

 

   

 

TOTOのシエラです。


                                             写真提供/TOTO

とってもリラックスできそうですね!

 

 

浴槽はファーストクラス浴槽


                                                                 写真提供/TOTO
                                        

 

肩楽湯


                                            写真提供/TOTO

浴槽の上部から肩にお湯が流れ落ちる肩湯は、首や肩回りを直接お湯で温め、
血行が良くなることで筋肉の緊張がほぐれ、つらい肩こりも緩和できます。

肩湯から流れる湯の量はコントロールできるので、リフレッシュしたいときは
たくさんの湯量など、気分に合わせて選べます。

肩湯に使うお湯は浴槽のお湯を循環させるので水道代が余計にかかる心配もありません。

肩湯は半身浴をするときにもお勧めです。半身浴は、全身浴に比べて肺や心臓への水圧に
よる負担が少ない入浴方法です。しかし、寒い冬に半身浴をすると上半身が冷えてしまいます。

そこで肩湯をプラスすると上半身も温められます。これなら、長時間入浴しても快適なうえ、
全身浴のように体が温まります。

 

腰楽湯

 


                                            写真提供/TOTO

 

リラックスできる機能としてジェットバスも人気です。浴槽のノズルから、腰や背中に当たるように
お湯が噴出されるので、温かい手で揉みほぐされているような心地よさが味わえます。

肩湯と同じように、水流による刺激を選べるので、リフレッシュしたいときにも使えます。
血行が良くなるため、湯上り後もポカポカが長続きします。

 


                                         写真提供/TOTO    

 

本日も共創ブログを見て頂き、ありがとうございます。

 

 

 

※リフォームに不安をお持ちの方も
 いらっしゃるとおもいます。

「こんなことでも聞いていいの?」と
 思案されている方も、

 まずは一度、水廻り・リフォーム専門店の
 共創リフォームまで気軽にご相談くださいね。

 電話番号はコチラです

 0120-492-576

 メールからはコチラです

https://www.kyouso.jp/contact/

 

 

 

Tags:

エコキュート
共創リフォームに大切な家のリフォームをご依頼いただいたお客様から寄せられた感想をご紹介します。
施工事例
浴室暖房換気扇取替工事 10330
浴室暖房乾燥換気…
浴室床工事 10327
雨戸設置工事 周…
浴室内窓工事 10327
内窓工事 10327
エコキュート・トイレ交換工事
株式会社共創リフォームは、10年後、20年後も、あなたに「良かった」と言って貰えるような、最適で幸せなリフォームを目指しています。
Copyright2025 © KYOUSO CORPORATION All Rights Reserved.
タカラスタンダード主催の家事らくリフォーム作品コンテスト2024で地区最優秀賞を受賞
共創リフォームにちょっと質問!